7月7日[日]コンディショニングトレーナーとしてご活躍の渡辺裕介トレーナーをWILLING BCRにお招きし、ユースケトレーナーこだわりのオリジナルピラティスセッションを受けさせていただきました。
PHIピラティスインストラクターだけでなくコアコンディショニング協会のマスタートレーナーでもあるユースケトレーナー。体幹(コア)の筋群を刺激・活性化させるための呼吸エクササイズも胸郭・下腹部(ドローイン)など様々な部位からアプローチします。
呼吸エクササイズで、これでもかというほどコアを意識し、引き込み腹圧を高めます。その後さらに動作をともなう各種エクササイズ…かなり効きました。
こだわりに至った経緯やトレーニングやセッションについての意見交換など、いろいろなお話もうかがうことができました。
体幹・コアトレーニングの有用性は明らかで、大変注目されています。しかし多くの理論・メソッドがあり、それぞれ捉え方やアプローチは同じではありません。どれが正しいということでなく、(どれも正しい)理論背景やメソッドを正確に理解し、自分のセッション・クライアントの皆さんの体調・目的に合わせてアレンジできることが大切だということで意見が合いました。
やはり、日々のお勉強が大切です。。。(ちょっと反省^_^;)
今後、このWILLING BCRでも、こだわりトレーナーの皆さんをお招きして勉強会やセミナーなども企画していきたいです。
ユースケトレーナー本日はお時間を頂き、ありがとうございました。