2019年6月
1年に3回のレッスン
2019年6月30日女性トレーナーが伝えたいアンチエイジングライフスタイル
今年の3月末まで約25年間、ある企業の従業員の方々の健康施策のサポートをさせて頂いていました。 25年前、企業内で腰痛・頸肩腕障害等の発症が増加したことから、社内の健康への意識改革・従業員の健康・体力づくりに取り組みたい …
夏の成長
2019年6月26日WILLING ジュニア水泳教室 今週のハッピー
今年も早いもので折り返し…来週から7月ですね。 プール施設夏季繁忙期の7月8月は団体利用ができないため、通常の教室開催ができずWILLINGジュニア水泳教室は夏休みとなります。 先週から各教室夏休み前の最後の練習となりま …
空間ケア アロマ の効果
2019年6月25日唯一無二のスペース WILLING「 BodyConsultingSpace」の魅力
「アロマ」「アロマテラピー」というと女性を中心にしたブームが浸透してきた印象がありますが、近年ではリラックス効果だけでなく集中力&パフォーマンスアップ・空間の除菌・消臭等の効果が注目され、企業・職場のストレス緩和対策や会 …
母の一品
2019年6月24日女性トレーナーおススメ 食事・食べ方のコツ 女性トレーナーが伝えたいアンチエイジングライフスタイル
先日午前中のレッスン後、実家に立ち寄り二時間ほど80歳になる母と二人で昼食とおしゃべりを楽しみました。 私が食べたいものを買っていき、母が汁物やお総菜などを用意するというのがいつものパターンです。 この日は私は海鮮ちらし …
かならずできる!続ける力を育む
2019年6月19日WILLING ジュニア水泳教室 今週のハッピー
6月に入り、小学校のプールも始まる季節になりました。これから本格的な夏に向けて、日に焼けた元気な子供達が多くなりますね。 WILLINGジュニア水泳教室はコーディネーション能力向上を目指したオリジナルの練習内容があります …
オリジナルプレイリスト 音楽・BGMの効果
2019年6月18日唯一無二のスペース WILLING「 BodyConsultingSpace」の魅力
会員制のスポーツ・フィットネスクラブに勤務していた20代から、スタジオエクササイズ・プールでのアクアエクササイズ等‥常にトレーニング・エクササイズのレッスンでは音楽を使用してきました。 BPM(音楽のピッチ・速さ)は勿論 …
我家のおつまみ三品ルール
2019年6月17日女性トレーナーおススメ 食事・食べ方のコツ
10年以上前から夕食時に三品盛りの食器を愛用しています。(現在三代目「フランフラン」で購入) 毎日不規則で夕食も遅くなりがちですが、やはり一番ゆっくり食事できるのが夕食です。 夕食を作る際は一日の中で「足りていないものを …
カラダからのサインを見逃さない
2019年6月16日女性トレーナーが伝えたいアンチエイジングライフスタイル
昨日の風雨から一転、今日は真夏のような陽射しと暑さになりました。 湿度が高く、気圧・気温変動が大きいこの季節、頭痛・腰痛・肩こり等の不調がいつも以上に出る方が多くなります。 大きな不調になる前に是非チェック&ケアをして、 …
夢の100年教室
2019年6月12日WILLING ジュニア水泳教室 今週のハッピー
TOMO先生が16年前に生徒ゼロ人からスタートしたWILLINGジュニア水泳教室ですが、スタート当初から生徒達が先生になり、ずっと続く100年教室にする!と言い続けています。 WILLINGジュニア水泳教室では、子供達の …
好きな物で気分をアップ!
2019年6月11日唯一無二のスペース WILLING「 BodyConsultingSpace」の魅力
この季節の花と言えば「紫陽花」。今 街中や庭先、花屋さんなど‥色々なところで色々な紫陽花を楽しむことができます。 「Body Consulting Space」では、毎年この季節は紫陽花の鉢植えを買って、トレーニングスペ …