フレッシュジュースで梅雨を元気に乗り切る
6年ほど前からクビンズのホールスロージューサーを愛用しています。
スロージューサーはミキサーの様に食材をカットするのでなく、すりつぶすタイプのジューサーです。栄養素を壊さずフレッシュな酵素・ビタミン・ミネラルなどを摂る事ができると、ここ数年注目されています。
我家の定番食材は小松菜2株・ブロッコリー4~5個・人参1本・パプリカ半個・リンゴ小1・キウイ1個・レモン半個(水や甘味無し)果物や野菜は全て皮をむかず、そのまま使います。投入口も大きいため適当な大きさにカットしてポンと投入するだけなので簡単です。
ちょうど大きめのグラスに2杯分できます。時間を置くとすぐに変色します。しぼりたてを直ぐに一気飲みです。とても美味❣️
前日食べ過ぎたり、調整したい日は朝食をこのジュースのみにします。逆に少し疲れていたり、食欲が落ちている時にもカラダに負担をかけず、十分な栄養がとれるためおススメです。
スロージューサーは擦りカスが出ますが、繊維タップリの擦りカスはカレーペーストにして冷凍しておくとキーマカレーやディップとして美味しくいただけます。
梅雨空が続き、ジメジメとスッキリしない天候が続いています。何となく気力・体力ダウンしがち…意識的に元気やハッピーになる事を生活に取り入れてパワーを維持したいですね。
スロージューサーの使用頻度がアップしています?。